IK(インバースキネマティクス)を使ってみる

中田潤(Flasher)
FLASHER兼BEFOOLの用務員。 バイク、自転車、家電の修理は朝飯前。

こんにちは。

毎週欠かさず“欅って、書けない?”“KEYABINGO”を観ている中田です。
今回の“けやかけ”の楽屋隠し撮り、神回でしたね〜。
メガネ姿のよねさんやツンデレのべりさ、最高かよ!

さて、今回はIK(インバースキネマティクス)機能をやってみようと思います。

##IKってなに? IK(インバースキネマティクス)とは、インバース(逆)キネマティクス(運動学)というものらしい。
うーん、文字だけ見ても意味不明ですね…。
なんだよ運動学って。
さらっと調べてみた結果(知恵袋見ただけ)、通常は親の動きが子に影響する(親→子)のを、
逆に子→親の関係で動かしてしまおう!という事らしいです。
分かった?
説明苦手なんで、分からない人は自分で調べてみてね。
ちなみに、コンストレイントは“制限”という意味だそうです。

##とりあえず作ってみる まずは、サンプルの素材を用意します。
素材を読み込んで、サクサクっとボーンを引いておきました。
img_2
今回は脚の部分をIKを使って動かそうと思います。
脚は片側2つずつのボーンで構成されているので、その2つを選択します。
選択が出来たら+新規からIKコンストレイントを選択します。
img_2
マウスカーソルに“PICK”という文字が出てくるので、足の先端をクリックします。
このクリックした位置が、IKのターゲットとなります。
ターゲットはボーンになっていて、自由に動かす事ができます。 img_3
クリックしたらこのような画面が出てくるので、名前を付けます。
img_4
同じ手順でもう片方の脚にもIKをセットします。
img_5
右のような表示が出てくればOKです。

##動きの確認 作ったボーンの、一番上位の親を動かしてみます。
img_6
こんな感じで、子(脚)がIKのターゲットの位置に磁石で付いているようになりました。
これで合ってるのかなぁ…?

次はIKのターゲットを動かしてみます。
img_7
脚がターゲットに引っ張られるような感じで動かす事ができました。

##こんな使い方ができる 「君は君らしくやりたい事をやるだけさ〜♪」(サイレントマジョリティ/欅坂46)
img_8
こんな感じで、ダンスのアニメーション作るのにも使えそうですね。
本当はアニメーションも見せたいのですが、今作業しているPCにはトライアル版しか入っていませんでした。
なので静止画でごめんなさい…。

それではまた来週!