Cocos2dx JenkinsでビルドしてTestFlightで配布を行うまでの手順 その2
※iOSのデバックを行う際には年間8,400円のiOSデベロッパー契約が必要になります。
前回の記事で4,実機への確認テストまで完了していると思います。
今回はアプリケーションの開発を複数人で行う為にgitでバージョン管理を行います。
また、Jenkinsはgithubのリモートリポジトリのソースをビルドしますので
リポジトリへソースをpushするところまで行いたいと思います。
1,プロジェクトの作成
2,iOS Developerアカウントの作成
3,Provisioning Profileの作成
4,実機への確認テスト
5,Homebrewのインストール
6,gitインストール
7,githubアカウントの作成
8,リポジトリの作成
9,ソースをリポジトリへpush
10,Jenkinsのインストール&設定
11,Jenkinsでのビルド
12,TestFlightのアカウント作成
13,TestFlightのDistribution Listの作成
14,Jenkinsビルド後自動でTestFlightへアップロードする
5,Homebrewのインストール
注意点
※既にHomebrewをインストール済みの場合は必要ありません。
※HomeBrewはmac portsと競合しますのでmac portsをインストールしている場合先にアンインストールしておく事をおすすめいたします。
※mac portsをアンインストールする場合は
MacPortsからHomebrewに移住した記録
こちらを参考にアンインストールをおこなってください
※mac portsもHomebrewも入ってない場合は
Homebrew — OS X用パッケージマネージャー
一番下のコマンドを打つだけです
6,gitインストール
注意点
※既にgitをインストール済みの場合は必要ありません。
問題なくインストールできるはずです
7,githubアカウントの作成
注意点
※既にgithubアカウントを持っている場合は必要ありません。
GithubTOPページ
アカウントの作成を行います
8,リポジトリの作成
名前は適当にHelloWorldとでもしておきます。
特に問題なくリポジトリの作成ができると思います。 結果ページを開いたままにしておきましょう。
9,ソースをリポジトリへpush
1,プロジェクトの作成 で作成したプロジェクトフォルダの直下に移動します。 こんな感じのフォルダ構成になっているはずです
このフォルダ直下で
これでリモートリポジトリにソースがあがりました。
Githubでリポジトリの確認をしてみる
今日はこれまで、次回にはJenkinsとTestFlightの設定を行います