PHP7をubuntu14.10にインストール
PHP7に少し興味湧いてきたので、自前のサーバーにインストールしてみました。ちなみに、下記の記事を参考しました。
インストール手順
PHP7はまだ開発段階なので、releaseバージョンがなくて、PHP7のリポジトリをローカルにclone
してインストールするって感じです。
git clone https://git.php.net/repository/php-src.git /path/to/php7/php-src
必要なライブラリをインストールしときます:
apt-get install libxml2-dev libpcre3-dev libbz2-dev libcurl4-openssl-dev libjpeg-dev libpng12-dev libxpm-dev libfreetype6-dev libmysqlclient-dev libt1-dev libgd2-xpm-dev libgmp-dev libsasl2-dev libmhash-dev unixodbc-dev freetds-dev libpspell-dev libsnmp-dev libtidy-dev libxslt1-dev libmcrypt-dev
configure
します
cd php-src
./buildconf
./configure \
--prefix=$HOME/php7/usr \
--with-config-file-path=$HOME/php7/usr/etc \
--enable-mbstring \
--enable-zip \
--enable-bcmath \
--enable-pcntl \
--enable-ftp \
--enable-exif \
--enable-calendar \
--enable-sysvmsg \
--enable-sysvsem \
--enable-sysvshm \
--enable-wddx \
--with-curl \
--with-mcrypt \
--with-iconv \
--with-gmp \
--with-pspell \
--with-gd \
--with-jpeg-dir=/usr \
--with-png-dir=/usr \
--with-zlib-dir=/usr \
--with-xpm-dir=/usr \
--with-freetype-dir=/usr \
--with-t1lib=/usr \
--enable-gd-native-ttf \
--enable-gd-jis-conv \
--with-openssl \
--with-mysql=/usr \
--with-pdo-mysql=/usr \
--with-gettext=/usr \
--with-zlib=/usr \
--with-bz2=/usr \
--with-recode=/usr \
--with-mysqli=/usr/bin/mysql_config
configure
する時に、「ライブラリが存在しません」とかのエラーが表示する可能性がありますが、だいたいどんなライブラリが見つからないとかは丁寧に教えてくれるので、aptitude search <ライブラリ名>
で検索してみて、apt-get install
でインストールすれば解決できます。
例えば
configure: error: xml2-config not found. Please check your libxml2 installation.
のエラーの場合は、「libxml2
をインストールしてください」ということなので、apt-get install libxml2-dev
でインストールできます。基本的に、-dev
を付けてapt-get install
をすれば解決できます。
Error: Unable to locate gmp.h
locate gmp.h
でgmp.h
の場所を絞り出して、/usr/include/gmp.h
のシンボリックリンクを作成すれば解決できます。
configure
が終わったら、
make
make install
でソースコードをコンパイルします。make install
は$HOME/php7
ディレクトリーを作成したので、
ln -s $HOME/php7/usr/bin/php /usr/local/bin/php7
すると、php7
コマンドが使えるようになります。
php7 -v
PHP 7.0.0-dev (cli) (built: Aug 30 2015 19:38:07)
Copyright (c) 1997-2015 The PHP Group
Zend Engine v3.0.0-dev, Copyright (c) 1998-2015 Zend Technologies